
先日、Xiaomiは2020年に5G通信対応スマホを少なくとも10台は投入する予定であることを発表した。
5G対応スマホはこれを実現するための対応モデムの搭載が必要である事から2020年に発売される5G対応スマホはフラッグシップモデル~ミドルレンジモデル向けだろうと以前お伝えしたが、Xiaomiが2020年に発売する予定の5G対応スマホについて新たな情報が明らかにされている。
以前の予測通り、Xiaomiは来年フラッグシップモデル~ミドルレンジモデル向けに5G対応スマホを投入するようだ。
Xiaomi、2020年に発売する2000元以上のスマホは全て5G通信対応へ
XiaomiのCEO、Lei Jun氏が中国広州で行った基調講演(China Mobile Global Partner Conference)で、同社が2020年に発売する2,000元以上(約31,000円)のスマホは全て5G通信に対応すると伝えた。
2,000元はざっくり3万円程。それよりも高価なXiaomi製スマホは全て5Gに対応するようだ。そのため、フラッグシップモデル「Mi9」の後継モデルは勿論5Gに対応する。今年発売され多くの地域で大人気となったミドルレンジモデルの「Redmi K20/Mi 9T」の後継モデル等も5Gに対応することになる。
これらの後継モデルが2020年に発売されるかどうかは現時点で定かではないが、少なくともフラッグシップモデル「Mi9」の後継モデルはほぼ間違いなく発売されるだろう。これまでの命名規則に則るのであれば「Mi 10」だろうか。
またこの情報からより安価なエントリーモデル向けには2020年中には5Gスマホが登場しない可能性が示唆されている。これはエントリーモデルが人気となる地域が2020年中に5G通信が普及しない事と関係しているのかもしれない。
具体的にどのモデルが2020年に登場するのか、今後の情報に注目したい。
[source cnmo](中国語)
[via GSMArena]