
OnePlusの新型スマホ「OnePlus 8T」が発表された。
2020年前半に発表された「OnePlus 8」シリーズは標準モデル「8」と上位モデル「8 Pro」の2モデル展開だったが、年後半に発表された「OnePlus 8T」シリーズは1モデル展開。
「OnePlus 8」から強化された「OnePlus 8T」の大きな特徴は以下の2点。
- 120Hz フラットディスプレイ
- 65W急速充電「Warp Charge 65」
→「OnePlus 8T」がサポートする新急速充電技術「Warp Charge 65」の詳細
今回は詳細なスペックや特徴ではなく、「OnePlus 8T」のサイズや重さに注目していきたい。8シリーズから7Tシリーズまで遡りたいと思う。
fa-link
関連記事
「OnePlus 8T」のサイズや重さを「OnePlus 8/7T」シリーズと比較
モデル | ディスプレイ | 寸法 | 重さ |
OnePlus 8T | 6.55インチ | 160.7×74.1×8.4mm | 188g |
OnePlus 8 | 6.55インチ | 160.2×72.9×8.0 mm | 180g |
OnePlus 8 Pro | 6.78インチ | 165.3×74.3×8.5mm | 199g |
OnePlus 7T | 6.55インチ | 160.9×74.4×8.1mm | 190g |
OnePlus 7T Pro | 6.67インチ | 162.6×75.9×8.8mm | 206g |
「OnePlus 8T」はディスプレイのサイズは「OnePlus 8」と同じ6.55インチだが、若干大きく・重たくなっている。
これは、「OnePlus 8T」が「OnePlus 8」よりも大きなバッテリーを搭載していることや「OnePlus 8 Pro」のみの機能、「120Hz Fluid Display」を搭載していること等が関係していると思われる。(後カメラシステム)
OnePlus 8Tのバッテリー容量
- OnePlus 8T:4,500 mAh
- OnePlus 8:4,300mAh
- OnePlus 8 Pro:4,510mAh