
OnePlusは先日「OnePlus 7」及び「OnePlus 7 Pro」向けに安定版「Android 10」へのOSアップデートを提供した。
現在、「OnePlus 6」と「OnePlus 6T」向けに今後の「Android 10」へのOSアップデートに備えるための内容やいつものように不具合の修正及び最適化を行う内容を含む最新のアップデートをリリースしている。
今回リリースされたアップデートのバージョンは「OnePlus 6」向けが「OxygenOS 9.0.9」で、「OnePlus 6T」が「OxygenOS 9.0.17」だ。
このアップデートのリリースノート内に「Android 10」に備えるための内容とは記載されていないものの、OnePlusは9月初めに「OnePlus 6/6T」向け「OxygenOS OpenBeta」で同様の内容を記載していたため、まず間違いない。また、同社は9月後半より「OnePlus 6/6T」向けに「Android 10」ベースの「OxygenOS OB」(多分OB)アップデートを提供予定。
安定した後に全てのユーザー向けに安定版アップデートがリリースされるはずだ。
「OnePlus 6/6T」向け「OxygenOS 9.0.9/9.0.17」の内容
システム
- スクリーンレコーダーがクラッシュする不具合を修正
- ネットワークがリセットされた後、呼び出し機能を再度アクティブに
- この更新にはシステム全体のパフォーマンス工場に関する内容や今後のアップデートに備える内容が含まれている
[source OnePlus]