
Samsungが今夏発表した新型フラッグシップモデル「Galaxy Note9」はもはやパソコン並みのメモリと内蔵ストレージを搭載している。
今やパソコン並の性能を持っているスマホだが、あくまでスマートさは損なわず今までどおりポケットに収まるコンパクトさを実現している。
あなたは疑問に思ったことはないだろうか。
パソコン並の性能を持ったスマホがあれだけコンパクトに、そして精巧な作りが出来上がるまでの工程を。
そんな疑問に応えるべくSamsungは「Galaxy Note9」が完成し、起動するまでの動画をYouTubeにアップロードしている。
この動画は「Galaxy Note9」の製造するための手順とプロセスを簡単に紹介している。
この動画で興味深いと感じる点は、多くの作業が自動化されているということだ。
この自動化の確率によってSamsungが今回の「Galaxy Note9」の品質はとても高いという理由の1つなのだろう。
動画自体は1分未満と短く、細かな作業工程は明らかになっていないが、製品が作られるまでの工程はとてもワクワクさせられる。
Samsungは本日8月24日に世界中で「Galaxy Note9」を発売する予定だ。
パソコン並みのスペックと、これまでと比較して圧倒的に大きくなった大容量バッテリーの実力が明らかになっていくだろう。