
Epic GamesのFortniteは最新のソフトウェアアップデート、バージョン5.20をリリースした。
新しいFortnite ver 5.20は、ゲームに新登場の2連式ショットガンの実装や、期間限定モード「ステディーストーム」の実装などが大きな変更点dあ。
期間限定の「ステディーストーム」は、常にマップを良く見て、立ち回らなければならない。
5.20の変更点の詳細は以下の通りだ。
Fortnite ver 5.20の変更点
2連式を楽しもう
2発の弾丸で敵をぶっ飛ばしましょう! 近距離で絶大な威力を発揮する新登場の二連式ショットガンを駆使して、「バトルロイヤル」向けの新たな期間限定モードでストームから逃げ切りましょう。「世界を救え」には、新しいミシックのアウトランダーが登場。狙いすました一撃で敵を震え上がらせましょう。
二連式ショットガン(バトルロイヤル)
2発の弾丸を放つ二連式ショットガンは、至近距離で猛威を振るいます。
ステディーストーム(バトルロイヤル)
期間限定モード「ステディーストーム」では、ストームが止まることなく迫り、セーフゾーンはありません。常にマップをよく見て、サークルの中心地へと急ぎましょう。
ダークヴァイキング「ラグナロク」(世界を救え)
大地を打ち砕く「サイズミックインパクト」を操る、新たなミシックのアウトランダーが登場!
大群チャレンジ(世界を救え)
ウィークリー大群チャレンジで己の腕を試し、大量の戦利品を獲得しましょう。
全般
- 「バトルロイヤル」および「世界を救え」において、アイテムショップとイベントストアの残り時間が正常に表示されるようになりました。
- 特定のインタラクトを行うとリロードを中断するようになりました。
不具合の修正
- キーのデフォルト設定へのリセットが正常に行われるようになりました。
- 入力設定を現在のものから変更する際、確認画面が表示されるようになりました。
- オートマチック武器の発射ボタンをタップ後すぐに長押しした際、効果音が中断される問題を修正しました。
- コントローラー使用時、複数の選択ボックスが表示されることがある不具合を修正しました。
- メモリクラッシュを防ぐため、オブジェクトリファレンス検索システムのメモリ使用量を減少させました。
- オーディオ設定メニューで、非英語オーディオデバイスの名称が正常に表示されるようになりました。
- ボイスチャット使用中に素早くパーティーを切り替えた際、別のチャンネルに飛んでしまう、もしくはボイスチャットの送受信ができなくなる問題を修正しました。
- ウィンドウモードでのマウスカーソルのロックが正常に機能するようになりました。Alt+Tabによるウィンドウ切り替えでロック状態を解除できます。
- 「デフォルトでダッシュ」を有効にすることで、「ダッシュでリロードキャンセル」が正常に機能するようになりました。
- オプション画面でディスプレイ解像度、3D解像度、映像品質の設定を行う際に発生する問題を修正しました。
- キーボードのキーおよびホットキーの背景を変更し、見やすくしました。
- パーティーシステムにおいて、キックや昇格など特定のパーティーメッセージ送信時の接続切れに関するエラーへのレスポンスを改善しました。より円滑なパーティー管理が可能となります。
バトルロイヤル
期間限定モード: ステディーストーム
概要
「ステディーストーム」では、1つのストームが移動を繰り返しながら迫ってきます。うまく逃れつつ、他のプレイヤーたちを倒してVictory Royaleを勝ち取りましょう!
モード詳細
- このモードでは1つのストームが15分で迫ってきます。
- セーフゾーンサークルはありません。マップをよく見てストームの迫りくる方向を予測しましょう。
- ストームに飲まれると毎秒10のダメージを受けます。
- このモードではプロフィール統計(敵を倒した数/敵に倒された数と勝利数)とチャレンジがトラッキングされます。
武器 + アイテム
- 二連式ショットガンを追加しました
- エピックとレジェンドのバリエーションがあります。
- フロア戦利品、宝箱、補給物資、自販機から入手できます。
- 至近距離では驚異的な威力を発揮しますが、遠距離ではダメージが大幅に低下します。
- 他のショットガンと同様、10発のペレット弾を発射します。弾の散布範囲が広い一方、クリティカルダメージの倍率は低くなっています(1.25倍)。また、武器切り替え時に2秒のクールダウンタイムが発生します。
- エピックバージョン
- 至近距離での基礎ダメージは1発につき最大で143です。
- レジェンドバージョン
- 至近距離での基礎ダメージは1発につき最大で150です。
- 自販機の再調整
- 自販機の出現率が高くなり、素材コストが減少しました。また、レア度の高い自販機が出現しやすくなりました。
- 自販機(コモン)
- 出現率が7.27%から6.67%に低下しました。
- 素材コストが100から75に減少しました。
- 自販機(アンコモン)
- 出現率が14.55%から20%に上昇しました。
- 素材コストが200から150に減少しました。
- 自販機(レア)
- 出現率が14.55%から20%に上昇しました。
- 素材コストが300から225に減少しました。
- 自販機(エピック)
- 出現率が5.45%から18.67%に上昇しました。
- 素材コストが400から300に減少しました。
- 自販機(レジェンド)
- 出現率が3.64%から8%に上昇しました。
- 素材コストが500から375に減少しました。
- 1つの場所で自販機が出現しない確率が54.67%から26.66%に減少しました。
- 自販機(コモン)
- 自販機の出現率が高くなり、素材コストが減少しました。また、レア度の高い自販機が出現しやすくなりました。
- リモート爆弾のドロップ数および所持数の上限を下げました。
- ドロップ数が4から3に減少しました。
- 所持数の上限が10から6に減少しました。
- 二丁拳銃、サブマシンガン、ハンティングライフルにおけるジャンプおよびダッシュ時の命中率ペナルティが高くなりました。
世界を救え
ミッション + システム
- ウィークリー大群チャレンジミッションについて:
- 「ロードトリップ」イベントの開催期間中、「大群に挑め」のゾーンで新しいウィークリーチャレンジのミッションが毎週登場します。
- これらのゾーンには様々な設定やウェーブ構成の特別なチャレンジも含まれており、己の腕を磨き上げるのに最適です。
- ウィークリー大群チャレンジ1: ミニボス
- ウィークリー大群チャレンジ1のクエスト報酬内容:
- 初回クリア時: 3つのフリントロック式遠隔武器(レジェンド)から任意の武器を1つ。
- 繰り返し挑戦できるクエスト: ロードトリップチケット75枚。
- ウィークリー大群チャレンジ1のクエスト報酬内容:
- バースデーラマに関する問題へのお詫びとして、皆さんにバースデーラマ3つを無料で差し上げます。
- 戦利品タブでお受け取りいただけます!
- 「プランカートン: ストームシールド防衛5」のクリア後から新たなサイドクエストが解禁されます。
- これらのクエストをクリアすると、新たなサバイバー2人を獲得できます。
- キャニー・バレーとトワイン・ピークスのミッションの必須パワーレートが上昇しました:
推奨レート | 以前の必須レート | 新たな必須レート | 新たな必須レート(グループミッション) |
46 | 28 | 40 | 40 |
52 | 34 | 40 | 46 |
58 | 40 | 46 | 52 |
64 | 46 | 52 | 58 |
70 | 52 | 58 | 64 |
76 | 58 | 70 | 70 |
82 | 64 | 70 | 76 |
88 | 70 | 76 | 82 |
94 | 76 | 82 | 88 |
100 | 82 | 88 | 94 |
- 「大群に挑め」のミッションに必須パワーレートを追加しました:
必須レート | 推奨レート |
0 | 9 |
0 | 15 |
9 | 19 |
15 | 23 |
19 | 28 |
23 | 34 |
28 | 40 |
34 | 46 |
40 | 52 |
46 | 58 |
52 | 64 |
58 | 70 |
64 | 76 |
- ミッション「召喚のほこらの破壊」では、召喚のほこらが全て破壊されるか、もしくは制限時間が切れた時点でミッション終了となります。
- 「カテゴリー4ストームとの戦い」のクリア(カテゴリー2もしくは3でも可)によって、腕試しクエストはクリアとなります。
- 砂漠地帯のマップでのバンカーの発見は、「キャニーの地下」のクエスト進行状況に反映されるようになりました。
- 「ストームとの戦い」、「爆弾運搬」、「シェルター修理」、「シェルター退避」、「ロケット発射」にミッションコントロールが追加されました。
- 全ての難易度が上昇し、ミッション開始時に投票が必須となりました。
- ミッション開始の投票は、ミッションの準備タイマーが切れる前に行う必要があります。タイマーは現在10分に設定されています。
不具合の修正
- クラッシュによりセッションから退出した際に、再度参加できない問題を修正しました。
- 「シェルター修理」において、SEEボットを正常に起動できない問題を修正しました。
- ミッション「トワイン・ピークスのストームシールド」で、防衛中にアウトランダーフラグメントが出現するようになりました。
- ファウンダークエストをクリアできないことがある問題を修正しました。
ヒーロー
- ラグナロク アウトランダー(ミシック)がイベントストアに追加されました。
- 8月9日午前9時より利用可能になります。
- 新たなサブクラス - ダークヴァイキング
- 新アビリティ: サイズミックインパクト: 強力なパンチで大地を揺るがし、中型までの敵をノックバックさせて2タイル分の範囲にエネルギーダメージを与えます。
- 新たなPERK:
- 断層線: サイズミックインパクトのクールダウンを6秒短縮します。
- ロングインパクト: サイズミックインパクトのスタミナコストを15削減します。
- 送り主に返す: サイズミックインパクトは衝撃の発地点に戻ってきます。
不具合の修正
- 雄叫びのPERK「咆哮」が、環境オブジェクト等に妨害されている味方に適用されない問題を修正しました。
- ゴーインコマンドー装備時、プレイヤーの足が滑る問題を修正しました。
- センチュリオン ホーク(レア)において、進化後にスターレベルが上昇しない問題を修正しました。
- マキシマムオーバーロードにおいて、ツールチップにダメージが正常に表示されるようになりました。
- チャージフィストが中断された際、プレイヤーが動けなくなる問題を修正しました。
- アビリティ「暗殺」発動後、ビジュアルエフェクトが表示され続ける問題を修正しました。
- アビリティタブのPERK「手裏剣扇」において、ツールチップのフォーマットを修正しました。
武器 + アイテム
- ブレイクショットガンの照準レティクルが、腰だめでのレティクルにより近くなるようにしました。
- 以下のショットガンについて、レティクルを小さくして射程距離をより正確に反映しました:
- 上下二連ショットガン
- ラスター
- バンディット
- マーヴェリック
不具合の修正
- 以下の武器について、PERK「ソフトウェアヒーロー」が正常に機能するように修正しました:
- パイプダウン!
- スカベンジャーパイプ
- ソケットスラッガー
- ソケットレンチ
- ウォーロパーのリープアタックによる与ダメージの確実性とアニメーションが改善されました。
- 釣り針(エピック)の能力値を上方修正しました。
- ヘリウムショットガンの着弾エフェクトが、召喚のほこら付近の空中に表示される問題を修正しました。
- フリーダムヘラルド(各レア度)において、本武器は1ラウンドを超えて使用できないため、PERK「マガジンサイズ」および「連射速度」を連続で使用できなくなりました。
他にも様々な点で改善されているが、あまりに長くなるので省略した。
ゲームプレイやパフォーマンスに関する項目はEpic Gamesのページにて確認することができる。
Asustek 2016-08-19