最近完全ワイヤレスイヤホン市場の競争が日々激化しており、多くの新製品がリリースされている。

完全ワイヤレスイヤホンが最初に市場に出始めた頃、その値段は当たり前のように2万円から3万円と高かった。

良いかどうかもわからない新しい方式のイヤホンに2万も3万も出すのはちょっと気がひけるよ…そういう人多かったのではないかと思う。

それからしばらくした後、今度は逆に完全ワイヤレスイヤホンでその値段はあまりに安すぎない?という中華イヤホンが多くリリースされ始めた。(中華イヤホンがダメというわけではない)

この段階で完全ワイヤレスイヤホンに初めて手を出したユーザーは失望した人も一定数いるのではないだろうか。

プツプツ切れるわ、耳のフィット悪いわ、完全ワイヤレスイヤホンってまだまだ無理じゃない?僕もそう思う1人だった。

それから暫くした後、嬉しいことに完全ワイヤレスイヤホン市場は競争のおかげもあり、イヤホンの質が劇的に良くなってきた。

今回紹介するのはこれらの荒波に揉まれてようやくリリースされた1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンSoulのST-XSだ。

安すぎず、高すぎず、多くのユーザーのニーズを捉えた価格帯のSoulの完全ワイヤレスイヤホンは実際に使えるイヤホンなのか見てみたいと思う。

Soul ST-XSのデザインについて

SoulのST-XSはかなりコンパクトなデザインに仕上げられている。

多くの有線イヤホンやワイヤレスイヤホンと同じようにカナル型が採用されていることも手が出しやすい要因の1つだろう。僕のようにAirpodsのような開放型イヤホンが苦手な方もいるだろう。

デフォルトで付いているイヤーパッドはやや小さい印象を受けるが、SoulのST-XSには3種類のイヤーパッドが付属するため自分の耳の大きさにフィットするものへと変えやすいだろう。

筐体は基本的にプラスチックでできており、操作を行う外側は光沢のあるデザインで、内側の耳に接する部分はマットな仕上がりとなっている。

他の完全ワイヤレスイヤホンの中には運動時も落ちずに大丈夫!と謳うものもあるが、SoulのST-XSは運動にはあまり適さないだろう。

あくまで通勤等の動きに耐えられるものであって、頭が大きく揺れる動作が含まれる運動には微妙だと感じた。

とはいえST-XSはIPX4規格に準拠しており耐汗性に優れているため、ランニング以外の無酸素系の運動であれば問題ないだろう。

しかし、長時間の運動による汗で徐々にフィット感が緩んでしまうことは考慮しておく必要があるだろう。

個人的に運動場面を想定したイヤホンは完全ワイヤレスではなく普通のワイヤレスイヤホンのほうがランニングにも耐えられるし満足度は高いのではないかと思う。

Soul ST-XSのバッテリーと充電について

完全ワイヤレスイヤホンはそのイヤホン専用の充電器とケースがあるが、SoulのST-XSは充電機能を備えるケースが付属している。

イヤホンをケースにしまうと、しっかりとイヤホンをホールドし充電してくれるマグネット接続が特徴的だ。

バッテリー残量を示すためのインジケーターLEDが高価格帯の完全ワイヤレスイヤホンのケースでは搭載されているが、SoulのST-XSには複数のLEDは搭載されておらず、青色のLEDライトの点滅回数で残りのバッテリー容量を示してくれる。

充電ケースのバッテリー提供時間は最大10時間と基本的に十分だろう。

イヤホン単体での連続使用は2時間程度を想定してあるため、通勤やどこかへの移動の際に使う場合は使用後ケースに戻して充電を行えば、充電切れで使えないよ!という自体は殆ど避けられるだろう。

Soul ST-XSの接続設定とコントローラーの使い方について

ST-XSはBluetooth4.2方式で接続されるため、スマホとイヤホンの間に壁があっても接続が切断されることは殆どない。

ST-XSを初めて接続する時はイヤホンについているボタンを長押ししてペアリングモードにすれば後は他のBluetoothの接続方法と一緒だ。

設定からBluetoothにいって、当該製品をタップして数秒待てば直ぐにペアリングが完了するだろう。

イヤホンを購入すると同時にアプリが付属してくることがあるが、SoulのST-XSにはアプリは付属していない。

アプリが付属してくるとそのアプリを使ってイコライザーの設定等、音の設定を弄るのだが、このイヤホンには付属しないためユーザーが普段使用している音楽再生用のアプリ側でイコライザーの設定を変更する必要がある。(変更しなくても良い)

SoulのST-XSは完全ワイヤレスイヤホンで、あらゆる操作は左側のイヤホンで行う。(右のイヤホンでのみ操作可能な動作はST-XSにはない)

基本的なイヤホンの操作方法を画像で載せておく。

Soul ST-XSの音質について

高級路線のイヤホンで音質が良いのは当たり前。逆に滅茶苦茶安いイヤホンで音質を求めるのはちょっと違うんじゃない?

じゃあこの中間に位置するSoul ST-XSの音質はどうなの?という話なのだが、6mmのダイナミックドライバーのおかげでパンチのある低音を実現している。

しかしながら中高音域を犠牲にしているわけではなく、イコライザーで変更を加えていない状態だと中音域も高音域もはっきりと聞こえる。

またSoulのST-XSはイコライザーで低音よりにしてあげるとより深みのある低音を楽しめるのではないだろうか。

また遮音性も特に気にならなかったため、電車等の人が集まる場所での使用も問題なさそうだ。ここでSHURE製と比べるのはナンセンスだ。あれはお化け。

あなたが普段から数万円もするイヤホンを使用しているとどうしても物足りなさを感じてしまうだろうが、基本的に音質面にケチをつけたいとは思わない。

まとめ

Soul ST-XS良いぞ!

安すぎず高すぎずの商品って中途半端じゃないの?って結構思ってしまう質なのだが、このイヤホンは結構しっかりと作られていると感じた。

価格も1万円以下で手を伸ばしやすいし、十分な音と遮音性を兼ね備えていると感じた。またペアリングや充電も簡単で良い

デザインは所有感を感じられるキレのあるデザインではないものの良く言えば悪目立ちしない。僕普段使用しているTFZ KINGは筐体がかなりデカイため、外での使用は結構目を引くようだ。

しかしながらSoul ST-XSは激しいトレーニングや揺れのあるランニングには適していないと感じた。

通勤や通学の歩いたりする場面での使用では十分満足できるだろう。

気になった方は以下のリンクよりどうぞ!

この記事が気に入ったら
フォローしよう !

最新情報をお届け!