Appleが2018年に発表した「iPhone」は3モデル存在し「iPhone XS」と「iPhone XS Max」、そしてコストパフォーマンスに優れた「iPhone XR」が存在する。日本でもいつものように大々的に発表されたこの新モデルだが、残念ながら当初の予定通り売れておらず、度々減産に関する情報を見かける。要因は様々なあるが、要因の1つは高騰した価格にあるようだ。

Appleはこの不調な売れ行きを1つの原因として既に部品や組み立てを手がけるサプライヤーに10%程の下方修正を通知しており、2019年1~3月期の生産量を当初の計画から10%程生産量を減らすことを日本経済新聞が伝えた。Appleは日本経済新聞からの取材にコメントしていない。

「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」が不調な地域は主に中国地域

関係者によると、「どの機種を生産しているかによって下方修正の幅は異なるが、平均で約10%となる」と話している。iPhoneの生産量は1~3月期に4700~4800万台が見込まれていたが、今回の減産によって4000~4300万程に留まるようだ。Appleは昨年1~3月の販売台数は5221万台であったことからも、2019年1~3月期の「iPhone」生産量は約1000万台減ることになる。

Appleは今月2日に18年10~12月期の売上高を下方修正すると発表したばかりで、今回の減産通知。この売れ行きがいまいちな理由についてティム・クック氏は投資家向けに「新興国での一定の厳しさは予測していたが、中華圏(中国と香港、台湾)は経済減速の規模感を想定できなかった」しており、中国市場でいまいち伸びなかったことが原因のようだ。

「iPhone XS」シリーズに搭載されているチップセット「A12 Bionic」のパフォーマンスの凄まじさ等、ガジェットオタクとしては魅力を伝えていところではあるが、Appleはこの不調を2019年に発表する新しい「iPhone」で脱却することが出来るのか。注目したい。

[source 日本経済新聞]

この記事が気に入ったら
フォローしよう !

最新情報をお届け!