
現在Xiaomiが2月にバルセロナで開催されるMWC2019の前日、2月24日にメディアブリーフィングを開催することを明らかにしている。
Xiaomiが2月24日にイベントを開催するということは最初から公式によって明らかにされたのではなく、一番最初にこの情報を伝えたのは優れたコンセプトイメージを伝えるBenGeskin氏だった。しかし何らかの理由によって同氏は該当ツイートを削除していた。結果的にこの時に伝えられていた日付は正しく、現在Xiaomiによって確認されている。
#5G is coming your way! #CES2019 #Xiaomi @Qualcomm pic.twitter.com/z2Vx1JuANS
— Mi (@xiaomi) January 13, 2019
このイベントで何を発表するのかについてはXiaomiは明らかにしていないが、「Xiaomi Mi Mix3」の5Gモデルが発表される可能性は極めて高い。
MWC2019前後にいくつかのメーカーが5G対応モデルを発表することが期待されており、SamsungはMWC2019の1週間前に「Galaxy S10」の5G対応モデルを発表すると言われている。また、OnePlusもMWC2019中に5G通信に対応する新型スマホを発表すると言われている。
Xiaomiの5G通信に対応するスマホはクアルコムの「Snapdragon X50」モデムが搭載されており、最大2Gbpsのダウンロード速度を実現することができると言われている。Xiaomiが同イベントでどんな新製品を発表するのかについて今後の情報に注目したいと思う。
現在主流の4G通信に対応している「Xiaomi Mi Mix3」は現在日本からも購入可能だ。コストパフォーマンス抜群デバイスとして日本のユーザーからも人気のようだ。
[source Pocket-Lint]