
満を持してOnePlusが新型スマホ「OnePlus Nord」を発表した。「OnePlus 7」以降プレミアムモデルへと舵を切り始めたOnePlusが以前のような価格を重視したモデルとして投入したこのスマホは製品ティザーも以前のようなモデルを彷彿とさせるものでありとても盛り上がったのではないだろうか。
つまり、ティザーを開始してから多くのことがOnePlusによって明らかにされていたが、正式発表を迎えたことで価格やスペックの詳細などが判明したため改めて紹介したいと思う。
「OnePlus Nord」のスペック
- 寸法:158.3 x 73.3 x 8.2 mm, 184g
- ディスプレイ:6.44インチ Fluid AMOLED, 2400×1080, 90Hz, 20:9
- チップセット:Qualcomm Snapdragon 765G, Adreno 620 GPU
- メモリ(RAM):8GB/12GB(LPDDR4X)
- リアカメラ:
- メイン:48MP(Sony IMX586), f/1.75, OIS&EIS
- 超広角:8MP, f/2.25, 119°
- マクロ:2MP, f/2.4
- 深度 :5MP, f/2.4
- フロントカメラ:
- メイン:32MP(Sony IMX616), f/2.45, EIS
- 超広角:8MP, f/2.45, 105°
- バッテリー:4,115mAh, Warp Charge 30T
- ストレージ:128GB/256GB(UFS2.1)
- OS:OxygenOS 10.5(Android 10)
- カラーリング:Blue Marble, GrayOnyx
Geekbenchスコア
参考:Geekbench
「OnePlus Nord」のカラーリングとデザイン
「OnePlus Nord」にはブルーマーブルとグレーオニキスの2色のカラーリングが用意されている。
背面のカメラは左上に垂直に配置されており、ボタン類は右側面に電源ボタンとアラートスライダー、左側面に音量調整ボタンが配置されている。
フロントカメラは左上に平行に2つ搭載、パンチホール型が採用されている。
ディスプレイは「OnePlus 8」シリーズと異なりフラット型を採用。
「OnePlus Nord」の価格は?
「OnePlus Nord」はインドとヨーロッパを中心に販売される。アメリカはごく小規模のベータプログラムが実施され、その結果や市場調査を経て発売されるかどうか判断される。
- OnePlus Nord [8/128GB]:399ユーロ(約49,000円)
- OnePlus Nord[12/256GB]:499ユーロ(約61,000円)
地域別対応バンドは?
日本で5G通信を利用する際に必要な5Gバンドは
・n77(3.6~4.2GHz)
・n78(3.3~3.8GHz)
・n79(4.4~5.0GHz)docomo版のみ
の3種類。絶対に外せないのがn78で、ソフトバンクや楽天モバイルでの利用の場合はn77対応も必要。(参考:LatestOnePlus)
- OnePlus Nord[UK]:N1, N3, N7, N28, N78
- OnePlus Nord[US]:N1, N3, N7, N28, N78
- OnePlus Nord[IN]:N78
日本で「OnePlus Nord」を利用することはできるが、非対応バンドもあるため注意が必要。
いつ発売される?
OnePlusは「OnePlus Nord」をインドとヨーロッパで販売する予定でこれらの地域では8月4日より発売される。アメリカでの正式投入はアナウンスされており、50人の限定ベータプログラムが実施される。