
OnePlusは以前から「OnePlus 8/8Pro」向けに「Android 11」ベースのソフトウェア「OxygenOS 11」のベータ版をリリースしていた。合計で2つのビルドがリリースされたが、現在安定版として「OxygenOS 11」が同デバイス向けにリリースされている。
→「OnePlus 8/8Pro」向けにアンビエントディスプレイの新機能「キャンバス」を実装する「Android 11 Openbeta 2」がリリース
「Android 11」ベースの「OxygenOS 11」では待望のアンビエントディスプレイが実装され、ダークモードの改善やZen Modeの新機能、そして全体的なUIの最適化が行われている。
因みに「Android 11」ベースの「OxygenOS 11」が提供されるのは以下のデバイス。
- OnePlus 8T
- OnePlus 8 Pro
- OnePlus 8
- OnePlus 7T Pro
- OnePlus 7T
- OnePlus 7 Pro
- OnePlus 7
- OnePlus 6T
- OnePlus 6
- OnePlus Nord
「OnePlus 8/8Pro」向け「OxygenOS 11」の内容
- システム
- 新鮮な新しいUIビジュアルデザインは、細部の様々な最適化により、より快適な体験を提供
- 日の出と日の入りのダイナミックな切り替えに対応した新感覚のWether UI 昼と夜を手元で確認できるように
- 一部のサードパーティ製アプリケーションでの安定性を最適化し、ユーザーエクスペリエンスを向上
- ゲームスペース
- Fnaticモードの切り替えに便利なゲーミングツールボックスが新たに追加
テキストのみ、ヘッドアップ、ブロックの3つの通知方法を選択できるように - InstagramやWhatsAppの小窓にクイックリプライ機能を新たに追加(ゲーミングモードでは画面右上/左上から下にスワイプすることで有効に)
- 誤タッチ防止機能を新たに追加
有効にして、画面上部から下にスワイプしてクリックすると通知バーがポップアップ
- Fnaticモードの切り替えに便利なゲーミングツールボックスが新たに追加
- アンビエントディスプレイ
- アンビエントディスプレイ機能、カスタムスケジュール/終日オプションを追加(設定方法:設定>表示>アンビエントディスプレイ)
- パーソンズスクールオブデザインとの共同制作によるインサイトクロックスタイルを新たに追加 スマホの使用データに応じて変化(設定方法:設定>カスタマイズ>時計スタイル)
- 新たに10の時計スタイルを追加(設定方法:設定>カスタマイズ>時計スタイル)
- ダークモード
- ダークモードのショートカットキーを追加し、クイック設定をプルダウンして有効に
- 自動的に機能をオンにしたり、時間範囲をカスタマイズすることができます。(設定方法: 設定>ディスプレイ>ダークモード>自動オン>日没から日の出までの自動オン/時間帯のカスタマイズ)
- Zen(禅)モード
- 5つの新しいテーマ(海、宇宙、草原など)を追加し、より多くのタイミングオプションを追加
- 禅モードにグループ機能を追加し、友達を招待して一緒に禅モードを有効にすることができるように
- ギャラリー
- ストーリー機能に対応し、ストレージ内の写真や動画を使って週単位の動画を自動的に形成
- 読み込み速度が最適化され、画像プレビューを高速化
- その他
- デスクトップ上のウィジェットが表示されなくなる場合があります(デスクトップを長押し-「ウィジェット」-「設定」)
[source OnePlus]