OnePlusの新しいフラッグシップモデルとなる「OnePlus 5T」は、「OnePlus 5」のアップグレードモデルになるのだが大きな変更が加えられもはや別のスマホと生まれ変わった。
もちろん、「OnePlus 5T」には「OnePlus 2」以降OnePlusスマホの象徴とも言えるアラートスライダーは搭載されている。
価格は6GB/64GBストレージモデルが499ドル、8GB/128GBストレージモデルが559ドルとなっており、フラッグシップモデルながらコストパフォーマンスも圧倒的といえる。
主なスペックは以下のようになっている。
OnePlus 5T
主要スペック | 画面:6.01インチ | 解像度:2160×1080 | アスペクト比:18:9 |
CPU:Snapdragon 835 | RAM:6/8GB | ストレージ:64/128GB | |
バッテリー容量:3300mAh |
Android 7.1.1 Nougat |
OnePlus 5Tのスペックは上記の通りとなっており非の打ち所がないことがわかる。
スマホを新しくした時に悩むことはどういったケースにするかと保護ガラスフィルムはどれがいいのだろう、と言う点だ。
目次
OnePlus 5Tの保護ガラスフィルムを選ぶ上で注意すること!
OnePlus 5Tで保護ガラスフィルムを使う際に注意すべき点について少し解説してみたいと思う。
OnePlus 5TにはiPhone Xと同じように画面の端がやや丸みを帯びた形(ラウンドエッジ加工)をしている。
また、有機ELパネルを採用している。
画面が丸みを帯びたこと(ラウンドエッジ加工)や有機ELパネルを搭載したことで、造形美や精細な画像を楽しむことができるのだが、保護ガラスを貼ると言う観点では少々注意しなければならない。
まず、画面が丸みを帯びたことによって、選ぶ保護ガラスによっては保護ガラスの端が徐々に浮いてくる可能性があることだ。
これは、画面の曲面と保護ガラスが想定している曲面とが上手くマッチしていないためである。
その為OnePlus 5Tなどの曲面ディスプレイでは保護ガラスの選び方は少々慎重になる必要がある。
有機ELディスプレイになったことでこれまで以上にユーザーにきれいな映像を届けることができる。
しかし、貼り付ける保護ガラスの透過率や色合いが綺麗でないと常にフィルターがかかったような状態で画面を見ることになるため、本来の映像を楽しむことができなくなってしまう。
その為、今回は曲面加工や透過率を売りにしている製品にフォーカスして紹介してみようと思う。
今回の商品は
- Amazonにおいて少なくともレビューが1つ以上着いているもの
- OnePlus 5Tの特徴について商品説明で言及している製品
この2点を重点として選定してみた。
また、スマホのアクセサリー製品において所謂サクラが多く存在している事実もあり、Good・Bad評価共に受けているものに絞らせてもらった。
※OnePlus 5Tの保護フィルムを実際に使用した上でのレビューではございません。
【最強スペック】OnePlus 5Tにおすすめの保護ガラスフィルムはこれ!
1.【Auckly】
Aucklyの保護ガラスフィルムには特殊防汚コーティングが施されているため、滑らかな指すべりで快適に操作することができ、指紋が目立ちにくくなっている。
また、OnePlus 5Tのラウンドエッジ加工に対応するためにAucklyの保護ガラスフィルムにもラウンドエッジ加工が施されている。
ガラス強度指数は9Hのため、万が一ガラスが割れても飛び散らないような安全な作りになっている。
- 滑らかな操作性と目立ちづらい指紋
- ラウンドエッジ加工
- 安心と信頼の証の9H
2.【Gosento】
Gosentoというメーカーの保護ガラスフィルムだ。
OnePlus 5Tの主な市場が日本ではないため、保護ガラスフィルムを販売しているメーカーもなかなか聞いたことのない名前なのは致し方ない。
更に2.5Dラウンドエッジ加工を施しているため浮きづらい作りになっている。
また気泡ゼロでしっかりと吸着し、画面透過率も99%を誇る。
Gosentoの保護ガラスフィルムには日本製であらゆるガラスに利用されている旭硝子社のものが使われている。
- 2.5Dラウンドエッジ加工
- 気泡ゼロで透過率99%
- 安心の旭硝子
3.【Newzerol】
Newzerolの保護ガラスフィルムは0.3mmの薄さと、OnePlus 5T専用に作られたラウンドエッジ加工が施されている。
また、アンチオイルコーティング加工もしてあるため、スムーズな操作感に汚れが目立ちづらい作りとなっている。
Newzerolは他の製品と同様画面透過率99%を誇り有機ELパネルの綺麗な映像を損なわない元の鮮やかさを維持している。
- 0.3mmの薄さでスムーズな操作感
- アンチオイルコーティング加工
- 画面透過率99%