
先日NVIDIAは「Super」と題したゲーム向けグラボ(Geforce)に関するティザーをYouTube上で公開した。このティザーはComputex2019の直前に公開されたため、NVIDIAは同イベントでこの「Super」に関して何かしら発表する可能性が指摘されていたが、実際には発表されなかった。CEOのJensen Huang氏もこれについては触れていない。
とは言え既にティザーを公開しているため比較的早い段階でNVIDIAはこの「Super」グラボを発表するのではないかと思われる。
VonGuruからの最新の情報によるとNVIDIAは6月上旬に新しいGeforceグラボを発表する予定だという。
6月上旬と言えば「E3 2019」が開催される時期だ。NVIDIAは「E3 2019」でもイベントを開催する予定であるため、VonGuruが伝えた情報が正しいのであればこのイベントで何かしら発表することになると思われる。
因みに今年のE3ではAMDがNaviベースの「Radeon RX5000」シリーズの詳細を発表する予定だ。NVIDIAがこのイベントでビッグな何かを発表し、話題をさらう可能性は十分考えられる。
この「Super」と題されたゲーム向けグラボについての情報はNVIDIAが特に秘密にしていると言われており、これまでにあまり情報が明らかになっていないが、一部大手メーカーが少なくとも2つの新しいゲーム向けハイエンドグラボの発表を期待していることを明らかにしている。2つのゲーム向けグラボはTuringアーキテクチャに基づいており、「RTX2070」と「RTX2080」の上位に位置づけられるという。
NVIDIAが公開している「Super」と上記の2つのグラボが一致しているのかどうかは確信できないが、話題性としてはあり得るだろう。また、ネーミングについても気になるところ。安易に「RTX2070 Sper」や「RTX2080 Super」だと分かりやすいが…。
また、同グラボ発表後現行「RTX2070」と「RTX2080」がどのように扱われるのかについても気になるところだ。
とにかく6月上旬に発表される可能性が高いとのこと。発表が最有力視されている「E3 2019」は6月12日~14日にかけて開催される。
【6/14追記分】何が発表されるのか?いつ発表されるのかに関する追記
さて、当記事本編にてNVIDIAが6月上旬に「Super」と題した新型グラボを発表する可能性があると書かせてもらったが、↓に記載している情報元メディアがいくつか情報を追記更新していたので、合わせてアナウンスしておきたいと思う。
当記事でも触れているようにNVIDIAの「Super」と題した新型グラボは「RTX20」シリーズのアップグレードモデルになるだろうと言われていたが、記事公開後に明らかにされた情報によると少なくとも以下の3種類が存在する。
- GeForce RTX 2080 Super—TU104-450 (3,072 CUDAコア)
- GeForce RTX 2070 Super—TU104-410 (2,560 CUDAコア)
- GeForce RTX 2060 Super—TU106-410 (2,176 CUDAコア)
また、6月上旬の発表が期待されていた新型グラボだが、最新の追記情報によるとNVIDIAは6月21日に発表することを準備していると伝えられている。ただし、これ自体は7月頃まで延期される可能性があるとも指摘されているため、早くて6月21日。目標は7月中と言った感じだろうか。
[source VonGuru]
[via VideoCardz , wccftech]