
Appleが2018年にリリースすると言われているiPhoneのラインナップは5.8インチのOLEDスクリーンを搭載したiPhone X、次にiPhone Xよりもより大きなディスプレイの6.5インチのOLEDを搭載したiPhone X Plus、そして6.1インチのLCDを搭載したiPhoneの3種類がある。
Digitimesが伝えた新しい報告によると、AppleのiPhone X PlusとLCDパネルのiPhoneの2つのモデルはLG Displayが製造したスクリーンを使用し、Appleは今後のiPhoneにもLG製のディスプレイを使用を増やしていくという。
5.8インチの通常のiPhone XにはSamsungのOLEDディスプレイが使われるようだ。
これまでAppleのディスプレイにはSamsungのディスプレイが使われることが多かったが、Appleはこの方針からLGのディスプレイを使用する方針へと切り替えるようだ。
この報告が本当であれば、SamsungはAppleとの大きな契約を失うことになる。
また同じレポートによるとLGは2018年に最大で400万個のOLEDパネルを出荷する予定だという。
このOLEDは恐らくiPhone X Plusで使用されるものだと見て良いのではないだろうか。
更にLGは6.1インチのLCD iPhoneのためにもLCDパネルを製造する予定で、これは2000万個もの数を製造する予定があるという。
LGは生産能力を徐々に向上させ、2019年にはOLEDパネルの生産を1000万個まで引き上げるという。
【Amazon.co.jp限定】ゲーミングマウス ロジクール G502RGBd DPI切り替えボタン プログラム可能ボタン 高精度ターゲティング Logicool G ステッカー付き
posted with カエレバ
ロジクール 2018-03-16