
Appleが2018年秋ごろにリリースすると言われている最新のiPhoneはデュアルSIMに対応するのではないかと言われているが、将来的にiPhoneがデュアルSIMをサポートする可能性をより高くする証拠が現在デベロッパー向けにリリースされている「iOS Beta 5」のコードから発見された。
時期iPhoneがハードウェア的にデュアルSIMをサポートするかどうかは現時点で分からないが、少なくともiOS12が搭載されることから、ソフトウェア的にはデュアルSIMをサポとする可能性が高い。
「iOS12 Beta 5」のプログラムコードから発見された情報によると、iOS12では、1つ目のSIMだけでなく、セカンドSIMについての記述があることも確認できる。
日本においてデュアルSIMは重要度がかなり高いものではないが、世界的に見ると、特に中国は1つのSIMで全ての地域で通信を行うことは難しいようだ。
デュアルSIMの恩恵を受けやすいのは複数の国を日常的に行き来するヨーロッパやアジアのユーザーだろう。
中国ではiPhoneのシェアが高く、そういったユーザーへのニーズに答えるためにデュアルSIMをサポートするのではないかと言われている。
[9to5Mac]