
Googleが先日最新のフラッグシップモデル「Pixel 3/3XL」を発表し、カメラ機能がとても優れたものになっていることなどが明らかにされた。
新しいスマホを購入すると、そのデバイスが受ける定期的なアップデートはいつまで保証されるのかについて把握しておいた方が良いが、現在Googleはこの「Pixel 3/3XL」のアップデートの保証期間について明らかにしている。
アップデートとサポートの最低提供期間
スマートフォン |
Android バージョン アップデートの提供保証期限 |
セキュリティ アップデートの提供保証期限 | 電話またはオンラインによるサポートの提供保証期限 |
---|---|---|---|
Pixel 3 XL |
2021 年 10 月 | 2021 年 10 月 | 2021 年 10 月 |
Pixel 3 |
2021 年 10 月 | 2021 年 10 月 | 2021 年 10 月 |
Pixel 2 XL |
2020 年 10 月 | 2020 年 10 月 | 2020 年 10 月* |
Pixel 2 |
2020 年 10 月 | 2020 年 10 月 | 2020 年 10 月* |
Pixel XL |
2018 年 10 月 | 2019 年 10 月 | 2019 年 10 月 |
Pixel |
2018 年 10 月 | 2019 年 10 月 | 2019 年 10 月 |
*Pixel 2: Preferred Care のお客様は、電話によるサポートを 2021 年 4 月まで利用可
「Pixel 3/3XL」は今から3年後の2021年1月まで、Androidのアップデートと、定期的なセキュリティパッチのリリースを保証する。
つまり、Googleがこれまでのように1年毎に新しいAndroid OSのリリーススパンを守るとすると、「Pixel 3/3XL」は少なくとも今後リリースされるであろうAndroid Q,RそしてSまでのアップデートを受け取る可能性が高い。
「Pixel 3/3XL」には販売時点で最新の「Android 9.0 Pie」(Android P)がインストールされている。
この保証期間はAppleの「iPhone」のような長さではないものの、これまでの主要アップデートの保証は2年間というものよりも明らかに優れている。
この主要アップデートのリリース保証が2年ではなく3年に多くのメーカーで標準になってほしいのだが…
[Google]