
OnePlusの多くのスマホはGoogleの最新OS「Android 9.0 Pie」のメジャーアップデートが今後展開されることは決まっているが、具体的なスケジュールについては現時点では明らかにされていない。
明らかなのはOnePlusのスマホで最も早くに「Android 9.0 Pie」アップデートを受け取るのは現在のフラッグシップモデル「OnePlus 6」だ。
正式版のリリースに向けた第一歩となる「Android 9.0 Pie」のオープンベータが「OnePlus 6」向けに本日リリースされている。
「OnePlus 6」向けにリリースされたこのアップデートはOpen Beta 1と呼ばれ、これまでのように多くのアップデートを重ねて正式版をリリースできるように改善していく予定だ。
現時点では明らかに初期段階であり、このアップデートをインストールすることはできるものの、一般的なユーザーは様子見をするのが通常だ。
「OnePlus 6」で動作する最新OSの味をいち早く堪能したいユーザーには待望の。といった感じだ。
このアップデートには、「Android 9.0 Pie」に適応する新しいUIの調整や、Googleのジェスチャーナビゲーション等、様々な点で新しい機能が盛り込まれている。
また先日「OnePlus 5/5T」向けにリリースされたベータアップデートに含まれていたような、ゲームモード3.0の対応なども含まれているようだ。
目次
「OnePlus 6」向けのOxygenOSオープンベータ1の変更点について
「OnePlus 6」向けのOxygenOSオープンベータ1の完全なシステムログは以下の通りだ。
変更履歴
- システムをAndroid™9.0 Pie™にアップデート
- Android P向けの新しいUI
- 新しいAndroid Pジェスチャーナビゲーション
- その他の新機能とシステムの改善
- 統合OnePlusカスタマイズ機能
- サポートされているアクセントの色のカスタマイズ
- 調整可能な設定の新しい通話禁止モード
- 新しいゲームモード3.0
- テキスト通知モードを追加
- サードパーティ通話の通知を追加しました
現時点で確認されている「OnePlus 6」向けオープンベータ1の不具合について
既知の問題点
- このベータ版では、一部のアプリケーションが期待どおりに機能しないことがあります
- Google Payサービスが動作していません
- Google Playストアで「端末がGoogleによって認証されていません」と表示される
OnePlusによると、現在のビルドではGooglePlayストアで「Google認定のデバイスではありません」のような警告が表示されることがあるようだ。
しかしこれ自体は使用する上で特別問題はない。
また、Google Pay自体は現時点で「Android 9.0 Pie」をサポートしていないため、当該ビルドでもサポートされていない。
最もユーザーがスマホを使う上で不便を感じるかもしれない点は、未対応のアプリが存在するため、正しく動作しない可能性があるということだ。
これらを踏まえて問題なければ最新OSで得られるエクスペリエンスを先取りしよう。
以下は「OnePlus 6」に今回リリースされたOxygenOSオープンベータ1のインストール方法だ。
「OnePlus 6」にOxygenOSオープンベータ1をインストール方法
現在のOSの状況によってインストール方法が異なるため、自分のデバイスがどういう状況か把握した上で進めてもらいたい。(リンクは全て直リンク)
方法1:Android 8.1を実行している「OnePlus 6」のインストール方法
- ここからOpen Beta 1 ROMをダウンロードする。
- ダウンロードしたAndroid 9.0アップデートファイルをOnePlus 6に転送する。
- OnePlus 6で設定アプリを開く。
- システムのアップデートに移動し、右上のアイコンをタップして、ローカルアップグレードを選択する。
- 上記で転送した更新ファイルをタップする。
- すぐにアップグレード>システムを100%にアップグレードしよう。
- 今すぐシステムを再起動をタップする。
以上だ。(That's it !)
方法2:Android P開発者プレビュー(DP)を実行している「OnePlus 6」のインストール方法
- ここからOpen Beta 1 ROMをダウンロードする。
- ダウンロードしたAndroid 9.0アップデートファイルをOnePlus 6に転送する。
- OnePlus 6で設定アプリを開く。
- システムのアップデートに移動し、右上のアイコンをタップして、ローカルアップグレードを選択する。
- 上記で転送した更新ファイルをタップする。
- すぐにアップグレード>システムを100%にアップグレードしよう。
- 電源ボタンを長押しし、Power Offをタップしてデバイスをシャットダウンする。
- 次にリカバリモードで再起動する。画面が黒くなったら、4〜5秒待ってから、画面上に何かが見えるまで音量ダウンボタンと電源ボタンを押し続ける。
- 工場出荷時リセットを実行し、リカバリモードで、[Wipe data / factory reset]オプションを選択し、電源ボタンをクリックして選択する。
- 完了したら、[今すぐシステムを再起動 ]オプションを選択してOnePlus 6を再起動すると更新が完了する。
上記インストール方法は下記OnePlusのフォーラムを日本語訳したものだ。