
「Galaxy S10」と「Galaxy Note10」に搭載されているディスプレイ内指紋認証。先日、サードパーティ製のシリコンカバーを利用することで、登録されていない指紋でも解除できてしまうという脆弱性が指摘された。
その後Samsungは両スマホ向けにこれを対策するアップデートをリリースしたことで、この話題は一旦落ち着きを見せている。ここまでがここ最近の指紋認証に関する動き。
Samsungが最近リリースしたアップデートで、ユーザーが最新の生体認証セキュリティパッチを適用しているかどうかを確認できるようにするための機能が追加されているようだ。この項目をタップすることで、現在のパッチバージョンが表示される。
「Galaxy S10」と「Galaxy Note10」には指紋認証と顔認証の2つの生体認証方式が用意されているため、パッチもそれぞれ独立。通常、生体認証パッチはユーザーにわかりやすく表示されるため、見過ごす機会は少ないが、これによって自分の利用しているスマホの状態が安全なのか、要更新なのかを視覚的に確認できるようになった。
ここで知ることができるのはSamsungが提供している生体認証パッチのバージョンが最新かどうかのみ
最新でなければ、既知の脆弱性に対応するためのパッチを今直ぐインストールすることをおすすめする
最新でなければ、既知の脆弱性に対応するためのパッチを今直ぐインストールすることをおすすめする
また、ここでいう「安全」とは既知の脆弱性に対応している状態であるかどうかだ。
「Galaxy S10/Note10」で生体認証セキュリティパッチのバージョンを確認する方法
確認方法はとても簡単。
- 「設定」アプリを起動
- 「生体認証とセキュリティ」をタップ
- 「生体認証 セキュリティパッチ」をタップ